名詞(トップ)

20. 名詞

この単元の作成メモ
可算名詞と不可算名詞
  名詞は文中で主語や目的語、補語になることのできる品詞で、意味のうえでは最も重要な品詞だと思います。英文を読み 進めるうえで、動詞や形容詞については知らない語句でも類推ができることが多いのですが、名詞については文意から類推することが難しい場合が多いということが言えます。   名詞を扱う時に我々日本人が最も苦手な点は、英語では「数えられる名詞」と「数えられない名詞」を いちいち区別する、ということです。なぜそんな面倒なことをするのかは不明ですが、ともかく名詞を扱う場合にはまず、可算名詞(かさんめいし)か不可算名詞(ふかさんめいし)かの区別をするのです。そのうえで、もし数えられる名詞であれば、それが単数か、複数かの判断も行わなければならない。   このような判断は日本語ではする必要がないので、日本語話者が英語の名詞を扱うときに非常に困難を感じてしまうのです。
意味や性質による分類
  可算名詞か不可算名詞かという分類の他に、名詞の性質による分類があり、ふつう「普通名詞」「集合名詞」「固有名詞」「物質名詞」「抽象名詞」などに種類分けされます。その中では特に「集合名詞」「物質名詞」の扱いが重要です。